熊本地震復興支援活動報告 8

m2017d29.jpg

木山仮設住宅でのクリスマス 12月23日、今年もカトリック宇部・小野田協同体(宇部・北若山・高千帆の3教会)は、益城町・木山仮設住宅を訪問、戸別訪問で、被災者の皆さんにクリスマス・プレゼントをお届けしました。まずは集会所でクリスマス会。25...

続きを読む

1月のマリア・カフェ開店のご案内

m2017d22.jpg

Cafe Mary へどうぞ 千客万来、大好評のマリア・カフェ、新年も引き続き開店します。「いのちのパン」と呼ばれる聖書の言葉や、あたたかなマザー・テレサの言葉で神父がおもてなし。コーヒーの無料サービスもあります。 教会が初めての方、キリス...

続きを読む

宇部教会献堂20周年記念パイプオルガンコンサートが行われました

m2017d15a.jpg

さる11月26日、カトリック宇部教会ではパイプオルガンコンサートが行われました。たくさんの皆様にご来場いただき、心より感謝いたします。今回は、現聖堂の献堂20周年を記念すると同時に、今年9月に増設されたストップ「Hautbois(オーボエ)...

続きを読む

23日「こどもクリスマス会」のご案内

m2017d7.jpg

きたる12月23日(土)11時から「こどもクリスマス会」が行われます。絵本とパイプオルガンによる「クリスマスのかね」(オールディン作)や、神父様のお話、ゲーム、工作などがあり、いろいろなお楽しみが用意されています。 参加費は無料ですので、...

続きを読む

待降節黙想会とクリスマス・新年ミサのご案内

201712xmas.jpg

言は肉となって、わたしたちの間に宿られた。わたしたちはその栄光を見た。ヨハネ 1:13 主のご降誕を待ち望む、希望に満ちた準備の時がやってきました。主をお迎えするため、待降節黙想会や告解で心を清めましょう。そして、よろこびに満ちたクリスマ...

続きを読む

11月のマリア・カフェ開店のご案内

m2017n10.jpg

Cafe Mary へどうぞ 大好評なマリア・カフェ、今月も開店します。「いのちのパン」と呼ばれる聖書の言葉や、あたたかなマザー・テレサの言葉で神父がおもてなし。コーヒーの無料サービスもあります。 教会が初めての方、キリスト教徒でない方も、...

続きを読む

宇部教会献堂20周年記念パイプオルガンコンサートのご案内

m2017o3.jpg

新しい音色「Hautbois」が加わり、より深く、より豊かな響きへ・・・ カトリック宇部教会では、きたる11月26日(日)、吉田仁美さん(エリザベト音楽大学非常勤講師、広島サンプラザ・日本福音ルーテル広島教会オルガニスト)演奏による、献堂2...

続きを読む

カトリック宇部・小野田協働体 各教会バザーのご案内

m2017s23.jpg

カトリック宇部・小野田協働体では、10月に各教会でバザーを開催いたします。主日のミサのあとに行われます。 ご家族、お友達をお誘いあわせの上、また、初めての方も、どうぞお気軽においで下さい。皆様のお越しをお待ちしております。 2017年10...

続きを読む

公開講座「『日めくり渡辺和子』を読む」のご案内

m2017s24.jpg

このたびPHP研究所から渡辺和子さんの言葉を集めた日めくりカレンダーが発売されました。言葉選びと後書きで製作に協力した片柳神父が、言葉に込められた意味や、背景となるキリスト教の考え方などを解説します。どうぞお気軽にご参加ください。 日程 ...

続きを読む

『ひめくりすずめ~いつもそばにいるよ!』が、Amazonランキング写真集部門で第1位!(9月22日時点)

m2017s26.jpg

大人気のあのすずめ写真が、日めくりカレンダーになりました! カトリック宇部・小野田協働体の主任司祭、片柳弘史神父撮影のスズメの写真が掲載された日めくりカレンダー『ひめくりすずめ~いつもそばにいるよ!』(キリスト新聞社)が、9月5日、発売さ...

続きを読む