10月のマリア・カフェ開店のご案内

m2017s22.jpg

Cafe Mary へどうぞ 大好評だったマリア・カフェ、この秋も引き続き開店します。「いのちのパン」と呼ばれる聖書の言葉や、あたたかなマザー・テレサの言葉で神父がおもてなし。コーヒーの無料サービスもあります。 教会が初めての方、キリスト教...

続きを読む

2017 宇部教会の夏

m2017a29.jpg

朝夕涼しい日もあり、鈴虫の音も聞こえるようになりました。 7月22日(土)に行われた「夏の夕べ」では、バーベキューをメインに手作りの料理が並べられ、たくさんの方々が参加してくださり、楽しいひと時を過ごすことができました。8月6日(日)には...

続きを読む

熊本地震復興支援活動報告 7

m2017j10.jpg

「たなばた瓦そばパーティー」を開催 6月30日、7月1日の両日、熊本地震の被災者の皆さんを阿蘇YMCAにお招きし、山口名物の瓦そばでおもてなししました。今回は、片柳神父と宇部・小野田協働体の信徒総勢14名で阿蘇にお伺いしました。阿蘇YMCA...

続きを読む

片柳神父がスズメの写真を提供した写真集『にっぽんスズメ散歩』が発売されました!

m2017j19a.jpg

お茶目で愛らしいスズメたちの魅力が満載!宇部教会のスズメたちも登場! カトリック宇部・小野田協働体の主任司祭、片柳弘史神父が撮影した宇部教会のスズメの写真が掲載された写真集『にっぽんスズメ散歩』(カンゼン刊)が出版されました。他の4人の写...

続きを読む

ユスト高山右近列福記念「オルガンと聖歌による祈りのひととき」が行なわれました

m2017j9a.jpg

5月28日(日)、清々しいお天気にも恵まれ、カトリック宇部教会にて、熊本地震復興支援チャリティー、ユスト高山右近列福記念「オルガンと聖歌による祈りのひととき」が行われました。信仰を捨てることを拒んだがゆえに、大名の地位を追われ、国外追放処分...

続きを読む

5月のマリア・カフェ開店のご案内

m2017m24.jpg

Cafe Mary へどうぞ 5月27日、1日限定でカトリック宇部教会の信徒会館にカフェが開業します。「いのちのパン」と呼ばれる聖書の言葉や、あたたかなマザー・テレサの言葉で神父様がおもてなし。コーヒーの無料サービスもあります。教会が初めて...

続きを読む

新年度の公開講座「ほんとうの自分になるために」のご案内

m2017a25.jpg

公開講座「マザー・テレサの言葉を読む~ほんとうの自分になるために」 マザー・テレサも、はじめからわたしたちが知っているような「マザー・テレサ」だったわけではありません。貧しい人々に奉仕するためにインドに渡ってから、最初の20年間は学校で社会...

続きを読む

熊本地震復興支援チャリティー オルガンと聖歌による祈りのひととき 開催のご案内

m2017a24a.jpg

「主こそわが光~ユスト高山右近列福記念~」 キリシタン大名として有名な高山右近ですが、それ以上のことは案外知られていません。有能な戦国大名で築城の名手、家臣や領民を大切にする領主であり、優れた茶人であり、また家族を大切にした夫、父、祖父で...

続きを読む

4月のマリア・カフェ開店のご案内

m2017a16.jpg

Cafe Mary へどうぞ 4月22日、1日限定でカトリック宇部教会の信徒会館にカフェが開業します。「いのちのパン」と呼ばれる聖書の言葉や、あたたかなマザー・テレサの言葉で神父がおもてなし。コーヒーの無料サービスもあります。 教会が初めて...

続きを読む

熊本地震復興支援活動報告 6

m2017m10.jpg

「ひな祭り・福を呼ぶフグ鍋パーティー~福引もあるよ」を開催 宇部・小野田から信徒・司祭合わせて13人が車3台に分乗して熊本入りし、3月2日と3日の両日、熊本地震の被災者の皆さんを阿蘇YMCAにお招きして『ひな祭り・福を呼ぶフグ鍋パーティー~...

続きを読む